我が子の頑張っている姿が見ることのできる運動会!子供が日々運動会に向けて頑張っている姿を見ると、持っていくお弁当にも気合いが入るものです。

準備のため食材選びや、どんなおかずにするかなど色々考えてはみたものの「朝何時に起きれば間に合うのかしら?」と、当日の朝を想像するだけでちょっと怖くなりませんか?笑

通っている幼稚園や小学校によって「場所取りのために前夜から並ばないと、良い場所が確保出来ない」という場合や、まだ小さいお子さんがいる家庭は「子供の面倒を見ながらなのでお弁当作りにも時間に限りがある」など、自分自身の準備も含め一大イベントは時間がネックになります。

役員をしているお母さんはお手伝いも加わるので早めに集合しなければいけないなど、さらに大変です!

お弁当作りは母の腕次第!しかし運動会当日の朝はバタバタになることは確実…。折角の子供の運動会に最初から疲れ切って参加はしたくないですよね。

私自身、息子のはじめての運動会で当日早朝に起きてお弁当を作れるか不安で全く寝られず、目にクマができた状態で参加したことが過去にありました。

お弁当作りに不安になっている、そこのママさん!安心してください。

当日の朝ラクをするには前日に作れるものは作ってしまいましょう。今回は前日に作っても傷みにくいおかずや、お弁当の救世主である冷凍食品について詳しくお話していきます。

スポンサーリンク

運動会のお弁当のおかずは前日に作ろう!傷みにくいオススメおかずをご紹介

昔は秋が運動会シーズンでしたが、猛暑による熱中症予防のため多少時期をずらして運動会をする学校が増えてきましたが、真夏ではないけれど野外で行う運動会は暑いですよね。

お昼休憩になるまで、置きっ放しのお弁当は傷みにくいおかずを選びましょう!

前日から作り置きをすれば、忙しいママも当日の朝ラクができて時間に余裕ができますよ!

ではこれから、運動会に持参するお弁当で傷みにくく喜んで食べてくれる作り置き可能なおかずを紹介していきます!

筑前煮

お正月のおせち料理として、たくさん作り置きするママさん結構いらっしゃると思います。筑前煮は時間を置いた方が野菜の旨味が出てより美味しくなりますよね!

筑前煮は5日間くらい日持ちするおかずで、冷めても美味しく食べることができ栄養満点!運動会のお弁当には欠かせない存在です。

きんぴらごぼう

きんぴらごぼうも作り置きをしておいた方がより味がしみておいしいおかずです。味付けを少し濃いめにして、冷蔵庫で保管しましょう。

枝豆

ゆでるだけの簡単な枝豆ですが、当日の朝コンロを使う場所の確保をするためにも枝豆をお弁当に入れる予定があるのなら前日のうちに茹でて冷蔵保存をしておいた方がスムーズに進みます。

卵焼き

当日卵焼きを作っても、そこまで時間がかからないですが私はいつも前日に作って冷蔵保存をしています。卵焼きは普通に作ると食べるときに少しパサパサしてしまいますよね。

ポイントは焼く前に炭酸水を入れることで時間がたっても卵焼きがふわふわのままになります。因みにマヨネーズを入れて焼くことにより卵焼きらしい柔らかい色合いに仕上がります。

肉巻き煮卵

下味をつけた牛薄切り肉にゆで卵を巻いたおかずで、焼いた後下味用のタレを使い煮ることで冷めても美味しいお弁当向きのおかずです。

長持ちさせるコツは、味付けタレに赤唐辛子を加えると保存性が高まります。

ブロッコリーとベーコンの甘辛炒め

ベーコンと一緒に炒めることでコクがでて、冷めても美味しいです。

醤油やみりんで味付けをする際キチンと汁けを飛ばし作ることで作り置き可能なお弁当のおかずに向いていますよ!

ひじきの炒め煮

鉄分やミネラルが豊富なひじきは、運動した後の疲れた体のエネルギーになり冷めてもおいしいおかずでお弁当の定番ですよね。

おにぎりを作るときにひじきを混ぜて握ると食べず嫌いの子供も美味しく食べてくれます。味を濃いめに作り冷蔵保存をしておけば翌日より味が染みて美味しく仕上げられますよ!

お弁当のおかずは前日に下準備までしておくのがベター

前日に作り置きができるおかずを紹介していきましたが、お弁当に入れるおかず全てを前日に作る事は食べ物によっては食中毒などの原因になる可能性があるので、「下準備までしておく」ことをオススメします。

例えばお弁当に定番の唐揚げのような揚げ物類は、前日のうちに味付け等の下準備をして当日の朝揚げるだけにしたほうが食べるときにサクサクで、子供も喜んで食べてくれますよ!

スポンサーリンク

運動会のお弁当を簡単に作りたいときは?冷凍食品はアリかナシか

「運動会のお弁当作りを簡単に作りたい」お弁当を作る側の切実な願望ですよね。

いかに時短に彩りよく子供がたくさん食べてくれるか、毎年運動会シーズンになると悩んでいましたが、忙しいお母さんの味方である冷凍食品は運動会のお弁当に入れて良いか迷ったことはありませんか?

「普段のお弁当には救世主の冷凍食品を使っているけど、さすがに運動会は…」

そう思っているあなた!

運動会のお弁当でも冷凍食品を上手に使えば見栄えも味も、そして冷凍食品だとバレない方法があります!

冷凍唐揚げを使ったおかず

冷凍唐揚げには、タレをプラスα作りましょう!私がよく作っているタレを紹介します。

1.油淋鶏タレ

材料
  • 醤油
  • 砂糖
  • 片栗粉
  • ネギのみじん切り

2.黒酢ソース

材料
  • 黒酢
  • 醤油
  • 砂糖
  • 片栗粉
  • 粗挽き黒こしょう

3.ハニーマスタード

材料
  • 粒マスタード
  • はちみつ

ラップに唐揚げを置き、その上に作ったソースをかけ液がこぼれないように包み冷凍するだけです。

ごく普通の冷凍唐揚げが、特製ソースをかけるだけで大変身!お弁当に入れる前にレンジで1分半ほど温めてくださいね!

まだまだある子供のお弁当におすすめ冷凍食品

冷凍ミートボール

子供が大好きなミートボールにもタレをのせて味を変えちゃいましょう!

材料
  • ケチャップ
  • ウスターソース
  • 砂糖
  • 片栗粉

唐揚げ同様、ミートボールもラップで包み冷凍保存しましょう。お弁当に入れる前に温めてくださいね!

冷凍グラタン

少し応用編ですが、ミニコロッケを作るときに中身に蒸したジャガイモと一緒に冷凍グラタンを入れてアレンジすることがあります。

グラタンの味がちょうどよくジャガイモと馴染み美味しいコロッケができます。

その他、冷凍食品は野菜類やシーフード系など売られていますよね。少し工夫をすれば運動会のお弁当にも使える食材がたくさんあるので是非活用してくださいね!

まとめ

和食系おかずなど、煮汁を残さずじっくり煮ることにより前日から作り置きできる運動会のお弁当おかずがあります。

当日時短のためにも前日の作り置きをしておくことや、途中まで用意をすることにより準備が早く終わります。

冷凍食品もうまく活用すれば、子供や家族にも喜ばれるお弁当になりますよ!

スポンサーリンク